ポケモンGOで大人気のラッキー。
防御力の高いハピナスに進化させることができ、ジムの防衛に効果大とあって多くの方がジム置きをしています。
野生ではめったに出現しないラッキーをゲットできるのがラッキータスクで、たまごを5個かえせばラッキーがゲットできます♪

タスクでゲットできるラッキーの個体値は攻撃・防御・HPともに10以上が確定していますが、なかなか個体値100%が出ないとも言われています。
そこで『ラッキーの個体値100%が出るまでやめれま10』をやってみたいと思います!
今までラッキータスクを10回以上はやっていますが、最高個体値はCP619の93%です。
果たしてラッキータスク何体目で個体値100%が出るのか?もしかしたら1体目で!?または何か月、何年も続く!?
たまたま楽に回収できる範囲にラッキータスクが3個出現した2018年6月24日からやめれま10企画スタートです!

この記事の目次
- 1 ラッキーの個体値について
- 2 ラッキータスクの達人 蟹パイセンにインタビュー!
- 3 2018年6月 個体値100%出るまでやめれま10スタート!
- 3.1 ①1体目 天神・西通り産
- 3.2 ②2体目 白金公園産
- 3.3 ③3体目 中洲・博多座産
- 3.4 ④那の川・セブンイレブン産
- 3.5 ⑤野多目・焼肉牛’z産
- 3.6 ⑥大楠・福岡日赤病院産
- 3.7 ⑦那の川・セブンイレブン産
- 3.8 6/30までの途中経過
- 3.9 ⑧博多区・千代産
- 3.10 ⑨博多駅・筑紫口産
- 3.11 7/10までの途中経過
- 3.12 ⑩博多駅・八千代丸産
- 3.13 ⑪渡辺通り・共創館産
- 3.14 ⑫春日市・日の出第2公園産
- 3.15 ⑬中央区・福岡城址産
- 3.16 ⑭中央区・蔵矢のたぬき産
- 3.17 ⑮博多区・蓑島カトリック教会産
- 3.18 ⑯博多区・博多駅センタービル産
- 3.19 ⑰春日市・春日公園産
- 3.20 ⑱春日市・春日原郵便局産
- 3.21 ⑲博多区・セブンイレブン福岡築港本町産
- 3.22 ⑳博多区・パピオボウル産
- 3.23 ㉑博多区・那珂4号緑地産
- 3.24 ㉒中央区・ワイモバイル天神地下街産
- 3.25 ㉓南区・井尻クロックタワー産
- 3.26 ㉔中央区・サンセルコ産
- 3.27 ㉕中央区・舟入場跡産
- 3.28 ㉖中央区・タイトーステーション天神産
- 3.29 ㉗中央区・セブンイレブン福岡清川2丁目店産
- 3.30 ㉘博多区・祇園産
- 3.31 ㉙南区・セブンイレブン福岡井尻3丁目店産
- 3.32 ㉚博多区・JR竹下駅産
- 3.33 ㉛中央区・西鉄薬院駅北口店産
- 3.34 ㉜中央区・飯田覚兵衛屋敷の大銀杏産
- 3.35 ㉝博多区・博多駅前ロープ時計産
- 4 企画開始から2ヵ月が経過
- 4.1 ㉞博多区・櫛田神社産
- 4.2 ㉟博多区・中洲産
- 4.3 ㊱中央区・蔵矢のたぬき産
- 4.4 ㊲博多区・藤田公園産
- 4.5 ㊳中央区・浄水通り産
- 4.6 ㊴中央区・てんちか産
- 4.7 ㊵中央区・西鉄福岡駅南口産
- 4.8 ㊶中央区・新天町産
- 4.9 ㊷中央区・アクロス福岡産
- 4.10 ㊸博多区・中洲陽光ビル産
- 4.11 ㊹中央区・ホテルイルパラッツォ産
- 4.12 ㊺中央区・大手門産
- 4.13 ㊻博多区・祇園産
- 4.14 ㊼中央区・警固公園産
- 4.15 ㊽中央区・ロフト産
- 4.16 ㊾中央区・てんちか産
- 4.17 ㊿博多区・博多座産
- 4.18 51南区・高宮駅産
- 4.19 52 南区・井尻産
- 4.20 53 博多区・タリーズコーヒー中洲店産
- 4.21 54 南区・清水産
- 4.22 55 博多区・中洲産
- 4.23 56 南区・塩原産
- 4.24 57 博多区・セブンイレブン博多中洲中島店産
- 4.25 58 中央区・天神済生会病院産
- 4.26 59 中央区・天神クリスタルビル産
- 4.27 60 中央区・今泉産
- 4.28 61 中央区・渡辺通り産
- 5 11月15日のCP調整後
- 6 2019年1月~
- 7 まとめ
ラッキーの個体値について

ラッキーの個体値100%はCPとHPで見抜くしかありません。
個体値 | CP | HP | 攻撃 | 防御 | HP |
100% | 537 | 259 | 15 | 15 | 15 |
98% | 537 | 259 | 15 | 15 | 14 |
CPが629でHPが266です。CPが629でもHPが265だったら残念ながら個体値は98%です。
⇒2018年11月15日にCPの調整が入りました。
CP537が個体値100%となります。しかしCP537でも98%の場合があるので、評価を聞くか個体値チェッカーで調べるまではわかりません。
その他のラッキーの個体値はこちらでチェック可能です↓
ラッキータスクの達人 蟹パイセンにインタビュー!

画像提供:蟹さん
福岡でラッキータスク(以下ラスク)の達人と言えば蟹さんです。
今までにかなりの数のラスクをこなされた蟹さんに、現在のラスクの消化数、ラスクを数多くこなすコツ、1日の最高ラスク数、個体値100についてインタビューしてみました!
ぜひ参考にしてみてくださいね。









確率1%を求めての長~い旅が始まります(^0^;
2018年6月 個体値100%出るまでやめれま10スタート!
①1体目 天神・西通り産

まずは1体目です。
残念ながらCPは580、攻撃10・防御12・HP10の個体値71%で大ハズレでした。
タスクでの最低CPは577で攻撃10・防御10・HP10の個体値67%なので最低CPに近いクソ個体値です。。。
②2体目 白金公園産

2体目はCPは583、攻撃10・防御14・HP11の個体値78%とハズレでした。
③3体目 中洲・博多座産

3体目はCP616で攻撃14・防御14・HP10の個体値84%とまずまず。CPが高い割には個体値が90%を超えていないのが残念です。
④那の川・セブンイレブン産

4体目はCP608で攻撃13・防御12・HP15の個体値は89%でした。わずかに90%に届かず。
⑤野多目・焼肉牛’z産

5体目はCP600で攻撃12・防御14・HP11の個体値82%とイマイチでした。
⑥大楠・福岡日赤病院産

6体目はCP587で攻撃10・防御15・HP14で個体値は87%でした。CPが低いのに個体値が90%近いのには驚きです。
⑦那の川・セブンイレブン産

7体目はCP623でした!CPはかなり高いのに、攻撃15・防御13・HP10で個体値は84%とイマイチでした。
6/30までの途中経過
無課金なので有料の孵化装置は使用していません。
最初は2kmたまごがたくさんあったので比較的楽にたまごを孵化できていましたが、だんだんとアローラの7kmたまごが多くなり、孵化に時間がかかるようになりました。
⑧博多区・千代産

8体目はCP619でした。攻撃14・防御15・HP12で個体値は91% 当たりの部類には入りますが、強化するほどではありません。
⑨博多駅・筑紫口産

9体目はCP608で攻撃13・防御13・HP13で個体値は87%でした。CPは低かったけど個体値はなかなか。
7/10までの途中経過
台風や豪雨の影響でラッキータスクを回収するのが困難でした。
⑩博多駅・八千代丸産

10体目はCP621でしたが、攻撃15・防御12・HP10の個体値82%とイマイチでした。
CPが高いのに個体値がイマイチなケースがあるんですね・・・
⑪渡辺通り・共創館産

11体目はCP589とハズレ。攻撃11・防御12・HP11の個体値76%(T0T)
⑫春日市・日の出第2公園産

12体目はCP626でした。今までで一番高いCP♪攻撃15・防御14・HP13で個体値は93%と当たりでした♪
⑬中央区・福岡城址産

13体目はCP619で攻撃14・防御15・HP12で個体値は91%と当たりでした♪
⑭中央区・蔵矢のたぬき産

14体目はCP612で攻撃14・防御11・HP12とCPがそこそこなのに個体値82%とイマイチでした(^0^;
⑮博多区・蓑島カトリック教会産

15体目はCP600で、攻撃12・防御13・HP13で個体値は84%でした。
⑯博多区・博多駅センタービル産

16体目はCP623となかなかのCPでしたが、攻撃15・防御13・HP11の個体値は87%と微妙でした(^0^;
⑰春日市・春日公園産

17体目はCP612でしたが、攻撃13・防御15・HP14で個体値は93%と当たりでした♪
⑱春日市・春日原郵便局産

18体目はCP594とイマイチでしたが、攻撃11・防御15・HP13の個体値87%とまずまずでした。
⑲博多区・セブンイレブン福岡築港本町産

19体目はCP618で攻撃14・防御15・HP11で個体値は89%でした。
⑳博多区・パピオボウル産

20体目はCP601で攻撃12・防御13・HP15で個体値は89%でした。
㉑博多区・那珂4号緑地産

21体目はCP595で攻撃12・防御10・HP13or14で個体値は79%でした。
㉒中央区・ワイモバイル天神地下街産

22体目はCP620と良さげでしたが、攻撃15・防御10・HP13or14の個体値87%と期待ハズレでした。
㉓南区・井尻クロックタワー産

23体目はCP609と微妙でしたが、意外と高個体値で攻撃13・防御13・HP15の個体値91%でした。
㉔中央区・サンセルコ産

24体目はCP588でテンションダウン↓ 攻撃11・防御11・HP12で個体値は76%でした。
㉕中央区・舟入場跡産

25体目はCP626で攻撃15・防御13・HP15で個体値96%と大当たりでした(^0^)♪
初めての95%オーバーが出ました!早速ハピナスに進化させて強化しています!
㉖中央区・タイトーステーション天神産

26体目はCP580で攻撃10・防御11・HP13の個体値76%と大ハズレでした。
㉗中央区・セブンイレブン福岡清川2丁目店産

27体目はCP589で攻撃11・防御12・HP12で個体値78%とハズレでした。
㉘博多区・祇園産

28体目はCP625で攻撃15・防御13・HP14で個体値93%と当たりでした。
㉙南区・セブンイレブン福岡井尻3丁目店産

29体目はCP610で攻撃13・防御15・HP11で個体値87%とまぁまぁでした。
㉚博多区・JR竹下駅産

30体目のCPは602でした。攻撃12・防御14・HP14で個体値は意外と高くて89%もありました。
㉛中央区・西鉄薬院駅北口店産

31体目のCPは581でした。攻撃10・防御13・HP10で個体値は73%とほぼ最低ランクでした。
㉜中央区・飯田覚兵衛屋敷の大銀杏産

32体目のCPは595でした。攻撃11・防御15・HP14で個体値は89%とまずまずでした。
㉝博多区・博多駅前ロープ時計産

33体目のCPは580で攻撃10・防御11・HP13の個体値は76%でした。飴ちゃんか交換要員ですね。笑
企画開始から2ヵ月が経過
6月24日にやめれま10をスタートして2ヵ月が経ちました。
33体のラッキーを孵化させましたが、まだまだ終わりそうにありません。
イベント期間中になるとイベントタスクが増えてラッキータスクがほぼ皆無になるので企画が進まない。。。(´;ω;`)ウゥゥ
㉞博多区・櫛田神社産

久しぶりに孵化したラッキーのCPは620でした♪期待して個体値を調べてみると・・・攻撃15・防御11・HP10の個体値80%とクソでした。笑
CPが高くて期待させておいてから突き落とすパターンですね。。。
㉟博多区・中洲産

またCP620?嫌な予感がしましたが、当たりました。笑
攻撃15・防御11・HP11の個体値は82%でした。。。
㊱中央区・蔵矢のたぬき産

36体目のCPは600とイマイチで、攻撃12・防御14・HP11の個体値は82%でした。
今回は久しぶりにラッキータスクを3つ抱えてたのでドキドキしていましたが、全部クソ個体値だったとは。。。
㊲博多区・藤田公園産

37体目はCP622でした!CPだけ見ると良さそうでしたが、攻撃15・防御12・HP12で個体値は87%と微妙な数値でした。
㊳中央区・浄水通り産

38体目はCP595で、攻撃12・防御10・HP13で個体値は78%とイマイチでした。CP600を下回ると全然ダメですね。。。飴要員決定!笑
㊴中央区・てんちか産

39体目はCP593でしたが、攻撃11・防御14・HP14と防御特化型ラッキーで個体値は87%でした。
㊵中央区・西鉄福岡駅南口産

40体目はCP590で攻撃11・防御12・HP13の個体値は80%と低個体値でした。
㊶中央区・新天町産

41体目はCP604と普通に見えましたが、攻撃12・防御15・HP15の個体値93%と久しぶりの90%超えでした♪
個体値を調べる前でもHPが266であれば高個体値の期待が膨らみます!
㊷中央区・アクロス福岡産

この日は半径1km以内の天神と中洲にラスクが3つもあるという有難い日でした♪
42体目はCP612で攻撃14・防御10・HP14の個体値は84%でした。
㊸博多区・中洲陽光ビル産

43体目はCP608で攻撃13・防御14・HP10の個体値82%とイマイチでした。交換要員ですね。笑
㊹中央区・ホテルイルパラッツォ産

44体目はCP596で攻撃12・防御11・HP12の個体値78%と即飴要員でした。笑
㊺中央区・大手門産

45体目はCP588と即飴ちゃん要員!笑。個体値は攻撃11・防御12・HP10の73%と最低に近い数値でした。
㊻博多区・祇園産

46体目はCP594と3連続でCP500台で心が折れそうになります。笑
個体値も攻撃12・防御10・HP11でまた73%とほぼ最低の数値でした。
㊼中央区・警固公園産

47体目はCP599と4連続でCP500台・・・個体値は攻撃12・防御12・HP15の87%とまずまずでしたが(^0^;
㊽中央区・ロフト産

48体目はCP595と5連続でCP500台(>_<)個体値も攻撃12・防御11・HP11の76%と即交換要員です。笑
㊾中央区・てんちか産

49体目はやっとCP600を超えてくれましたが、601。笑 個体値は攻撃12・防御13・HP15で89%でした。
なかなか個体値90%以上が出ません。。。
㊿博多区・博多座産

50体目はCP616と期待できそうなCPでした。個体値を調べてみると攻撃14・防御12・HP15で91%でした♪
久しぶりの90%超えでちょっと嬉しいです!
51南区・高宮駅産

51体目はCP593とイマイチ。個体値も攻撃11・防御15・HP10の80%でした。
52 南区・井尻産

52体目はCP597で、個体値も攻撃・防御・HPともに12の80%でした。
53 博多区・タリーズコーヒー中洲店産

53体目はCP609と一見良さそうに思えましたが、攻撃13・防御14・HP12の個体値は87%でした。
54 南区・清水産

54体目もCP600台で良さげに見えましたが、攻撃13・防御10・HP15の個体値は84%でした。
55 博多区・中洲産

55体目はCP598で攻撃12・防御13・HP11の個体値は80%と即飴ちゃん行きでした。笑
56 南区・塩原産

56体目はCP616とかなり良さそうでしたが、調べてみると攻撃14・防御13・HP13の個体値は89%でした。
57 博多区・セブンイレブン博多中洲中島店産

57体目はCP607で攻撃13・防御13・HP12の個体値は84%とイマイチでした。
58 中央区・天神済生会病院産

58体目はCP619!おっ凄く良さそうと思いましたが、個体値を調べてみてガッカリ。
攻撃15・防御10・HP12の82%でした。泣
59 中央区・天神クリスタルビル産

59体目はCP596でした。そんなに悪くなさそうなCPでしたが、個体値を調べてみると、攻撃12・防御12・HP10で74%と全然ダメでした。
60 中央区・今泉産

60体目はCP588でした。一応個体値を調べてみましたが、攻撃11・防御11・HP12の76%と交換要員確定でした。笑
61 中央区・渡辺通り産

61体目もCP587と期待できなさそうな感じでしたが、攻撃10・防御15・HP14の個体値87%とまずまずでした。
11月15日のCP調整後
62 中央区・港産

62体目はCP500でした。CP調整後、初めてのリワードだったのでCP500がいいのか、悪いのかすぐにはわかりません。
調べてみると攻撃10・防御15・HP12で個体値は82%でした。
63 南区・セブンイレブン大橋2丁目産

63体目はCP523でした。MAXが537なので期待していなかったのですが、調べてみると攻撃13・防御15・HP15の個体値96%と大当たりでした♪
64 南区・ワイモバイル大橋産

64体目はCP514でした。まぁまぁの個体値かな?と思って調べてみると、攻撃12・防御15・HP11の84%でした。
65 中央区・福岡大名二郵便局産

65体目はCP499でした。個体値は攻撃10・防御15・HP10の78%と即飴ちゃん要員です。
66 博多区・東領公園産

66体目のCPも500以下の497でした。個体値も攻撃10・防御13・HP12の78%と即飴ちゃん要員です。
67 南区・筑紫丘産

67体目はちょうどCP500でしたが、攻撃11・防御11・HP12の個体値76%とク〇個体値でした。笑
65~67体目は1日に3つのラスクを回収しての卵割チャレンジでしたが、全部80%以下のク〇個体値で萎えました。。。
68 中央区・アクロス福岡産

68体目はCP531でした。MAXが537なので90%以上の高個体値を期待して個体値を調べましたが、攻撃15・防御12・HP13の個体値は89%でした。
期待ハズレ。笑
69 博多区・東比恵産

69体目はCP507でした。あまり期待せずに個体値を調べてみましたが、攻撃11・防御14・HP15の個体値89%と悪くはなかったです。
まぁ飴要員ですけどね。笑
結局2018年中には個体値100%には出会えませんでした。2019年で出てくれるかな?
2019年1月~
70 南区・セブンイレブン井尻2丁目店産

70体目はCP517でした。少しだけ期待しましたが、個体値は攻撃13・防御12・HP14の87%と今一つ。
飴ちゃん要員ですね。
71 太宰府市・太宰府駅前産

73体目は初詣に行った太宰府駅そばで回収したラスクでした。CPは513と微妙な数値・・・。個体値を調べてみると攻撃12・防御14・HP13の87%でした。
私の場合、個体値が90%以下の場合は飴ちゃんか交換要員にしかなりません。交換してもほとんど個体値が下がるので即飴ちゃんになります^ ^;
72 中央区・南公園産

72体目はCP526でした。一見良さそうなCPだったので期待して個体値を調べてみると攻撃15・防御10・HP12の82%と期待ハズレでした。
73 中央区・平尾産

73体目はCP514でした。個体値は悪そうだなと思って調べてみると攻撃12・防御15・HP11の84%でした。
74 南区・大橋シティボウル産

74体目のCPは537でした!ついに企画終了か?という個体値100%のCPでしたが、98%の可能性があるのでまだ安心はできません。
リーダーの評価を聞いてみると全てが最高値!ついに個体値100%のラッキーをゲットできました♪昨年6月の企画開始から7ヵ月と少しでやっと個体値100(>_<)

まとめ
2019年2月10日現在までにラッキータスクでゲットしたラッキーは74体です。
①2018年6月24日~2018年11月14日まで61体(CP調整前)
CPが高い順 | 個体値 | 捕まえた数 |
626 | 96% | 1 |
626 | 93% | 1 |
625 | 93% | 1 |
623 | 87% | 1 |
623 | 84% | 1 |
621 | 82% | 1 |
620 | 87% | 1 |
620 | 82% | 1 |
620 | 80% | 1 |
619 | 91% | 2 |
619 | 82% | 1 |
618 | 89% | 1 |
616 | 91% | 1 |
616 | 89% | 1 |
616 | 84% | 1 |
612 | 93% | 1 |
612 | 84% | 1 |
612 | 82% | 1 |
610 | 87% | 1 |
609 | 91% | 1 |
609 | 87% | 1 |
608 | 89% | 1 |
608 | 87% | 1 |
608 | 82% | 1 |
607 | 84% | 1 |
604 | 93% | 1 |
604 | 84% | 1 |
602 | 89% | 1 |
601 | 89% | 2 |
600 | 84% | 1 |
600 | 82% | 2 |
599 | 87% | 1 |
598 | 80% | 1 |
597 | 80% | 1 |
596 | 78% | 1 |
596 | 74% | 1 |
595 | 89% | 1 |
595 | 79% | 1 |
595 | 78% | 1 |
595 | 76% | 1 |
594 | 87% | 1 |
594 | 73% | 1 |
593 | 87% | 1 |
593 | 80% | 1 |
590 | 80% | 1 |
589 | 78% | 1 |
589 | 76% | 1 |
588 | 76% | 2 |
588 | 73% | 1 |
587 | 87% | 2 |
583 | 78% | 1 |
581 | 73% | 1 |
580 | 76% | 2 |
580 | 71% | 1 |
小計 | 61 |
②2018年11月15日以降~(CP調整後)
CPが高い順 | 個体値 | 捕まえた数 |
537 | 100% | 1 |
531 | 89% | 1 |
526 | 82% | 1 |
523 | 96% | 1 |
517 | 87% | 1 |
514 | 84% | 2 |
513 | 87% | 1 |
507 | 89% | 1 |
500 | 82% | 1 |
500 | 76% | 1 |
499 | 78% | 1 |
497 | 78% | 1 |
小計 | 13 |
個体値90%が出る確率は低いですね(^0^; 74体中個体値90%以上は11体のみです。
確率は約14.9%なのでだいたい7回に1回くらいは90%以上が出るようです。
企画がスタートして6ヵ月間で95%以上が2体出ました!果たして100%出る日が来るのか?
半年が経過しましたが、まだまだ企画は続きます・・・
週に1回程度記事を更新しています。続きが気になる方は1週間後くらいに再度覗いてみてくださいね!
猛暑だった昨年の夏にチャリでラスクを取りに行ったりして頑張りました。
企画自体はこの74体目で終了ですが、ラスクがあったらまた取りに行きたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 感謝をこめて。