アイコスユーザー限定のサイト IQOShereでは、パックコードを貯めて応募すると豪華な賞品が当たるPRIZEというコーナーがあります。
「毎月かわる豪華なプレゼントを当てよう。」と書かれていますが、本当に商品は当たるのか?実際にパックコードを貯めて挑戦してみました。
この記事の目次
IQOS PRIZE
パックコード

アイコスのパッケージ裏側にある12桁のアルファベットのパックコード。これを❝パックコードを入力”という箇所で入力をすると1回につき1ポイント貯まります。
私は毎月に約20ポイント貯まるペースで、昨年の1月から今までに約300ポイントを貯めました。
果たして本当に商品が当たるのか?実際に試してみました。
どんな商品が当たるのか?

商品は毎月変わります。以前はレコチョクプリペイドや野菜宅配のオイシックス、ドローンなどアイコスに関係ない商品もありましたが、現在ではアイコス専用のアイテムが増えてきたので、アイコス用のキャップ、ケース、ポーチ、キャリーケース、ホルダー、2.4Plusキットなどが当たります。
商品によって応募に必要なポイントが違います。2018年4月29日現在での必要なポイントです。
【1パックコード】IQOS スキンシール
【2パックコード】IQOS ケース
【3パックコード】IQOS キャップ、IQOS ポーチ
【4パックコード】IQOS キャリーケース
【6パックコード】IQOS ホルダー
【10パックコード】IQOS 2.4Plusキット
今年になって応募に必要なポイント数が上がって厳しくなっています。以前はケースが1ポイント、ホルダーが5ポイントでした。
実際に応募!
応募は24時間いつでも可能です。その場で当選か落選かの抽選結果が分かり、当選後の手続きもサイト上で完結するので手軽です。
応募する前にWebやツイッターで下調べをすると、レコチョクプリペイドやケースなどの1~2ポイントで応募できる商品が当たりやすい!と書かれていましたので、まずはレコチョクプリペイドを狙って応募しました。
当選①レコチョク プリペイド

「このアイテムに応募する」というボタンを押すだけで1回応募できます。
パックコードを貯め始めて20日目にレコチョクプリペイドに応募してみたら1回目で当たりました♪
当選②IQOS ケース ルビーレッド

2個目の当選は4ヵ月も空いての当選でした。当時は非売品だったルビーレッドのケースが当たりました♪
ルビーレッドが欲しかったので嬉しかったです♪

当選③IQOS ケース メタリックブルー

3回目は約2ヵ月後にIQOSケースが当選しました。
すでにルビーレッドのケースを使っていたので、今回は弟にプレゼントしました。

当選した商品が到着

当選した商品は到着まで1ヵ月くらいかかるとのことでしたが、6月22日に当選したケースはクロネコ宅急便で7月9日に到着しました。
結構大きな箱でしたが、中身はスカスカでした。笑

ルビーレッドのキャップはアイコスショップで購入しました。今でもずっとこのカスタマイズで使用しています♪

ヤフオクという選択肢
PRIZEに登場している商品は非売品ではなくなり、アイコスショップやオンラインショップで購入できます。
しかし、PRIZEでどうしても当てたいという方は、パックコードを貯めて応募するしかありません。
パックコードはなかなか貯まりませんが、パックコードだけをヤフオクで購入して応募するという裏技もあります。
ヤフオクのパックコードの落札相場は100枚1,000円程度で、300枚なら3,000円前後で落札できます。
300ポイント応募したからと言って当たりが保証されている訳ではありませんので、ご注意を!
まとめ

今までにPRIZEに300ポイント程度を応募に使用しましたが、当選は3回で止まっています。
キャリーケースやポーチが欲しくて30ポイントくらい貯まったら応募していますが、全然当たりません。
気負わずに、当たればラッキーと気楽に考えて応募するのが良いのかもしれませんね。
皆様にもIQOSの商品が当たりますように!