福岡のラーメンと言えば豚骨スープの博多ラーメン。
他の地域に比べて値段が安く、B級グルメとして愛されて来ましたが、ここ数年は某有名チェーン店等で1杯800~900円とB級とは言えないラーメンも登場しています。
逆に福岡市内には1杯300円前後の超コスパラーメンも数店舗あり、低価格ながらも美味しいラーメンを提供している店もあります。
その低価格ラーメンのお店の中から味も美味しいオススメのお店をご紹介します!
この記事の目次
博多ラーメン膳 メディアモール天神店
博多ラーメン 膳は福岡・佐賀に全6店舗
1杯320円という低価格でラーメンが食べれるのは『博多ラーメン 膳』です。
昭和食品工業という会社が福岡県・佐賀県で合わせて6店舗を展開していて、ほとんどが郊外店ですが、福岡市の繁華街である天神にも1店舗があります。
天神メディアモール店へのアクセス
天神店は地下鉄天神駅や西鉄福岡駅からも徒歩ですぐの天神ビブレの裏にあります。

徒歩でのアクセスがいい分、専用駐車場はなく、車での来店は不向きと言えます。
店舗外観と座席、待ち時間について

店は15席ほどのカウンター席のみでテーブル席はありません。団体さんで行くと席がバラバラになることもあります。
ランチタイムや土日の時間帯によっては行列ができることがありますが、回転が早いので待ち時間はそんなにはありません。
まずは自販機で食券を購入

基本は320円の『美味しいラーメン』です。少し前までは280円でしたが、諸事情によって40円値上げとなりました。それでも十分に安いですけどね。
まずは食券を買い、次に店員に好みの麺のゆで加減を伝えます。
麺のゆで加減はやわ>普通>カタ>バリカタ>はりがね>生となります。
やわを注文している方は少なく、普通かバリカタが多いです。私はいつも生です!
麺の量は普通くらいなので女性なら1杯でちょうどいいくらい、男性だと大盛りか替え玉1回くらいでちょうどいいかと思います。
好みの味にチューニング
膳のラーメンは豚骨ラーメンですが、豚骨臭はほとんどありません。
スープもあっさり系のスープでギトギト感はなく、豚骨初心者でも食べやすいと思います。
あっさりし過ぎていて物足りない方は、カウンターにあるラーメンタレを足すか、紅ショウガやニンニク潰し機でニンニクを入れるといいでしょう。

替え玉
ラーメンを食べ終えて足りなかった場合は替え玉もあります。
自動券売機で100円で売っていますが、その場で100円を店員に手渡しでも替え玉をオーダーできます。
1玉は多いと思われる方には半替え玉(80円)もあります。1玉と20円しか違わないのでもったいないような気もしますが。。。
まとめ
私はこの『膳』に週に2回は通っています。笑
320円という低価格ながら美味しいラーメンを提供している店は他にありません。某牛丼チェーン店より安いです!
天神地区のビル建て替えプロジェクトの対象地域であり、ビルが建て替え工事に入って店舗が閉店になる可能性もありますので、行かれたい方はお早めに!