【東京グルメ⑨】ラーメン鷹の目 東陽町店で限定麺のハイマウントまぜそばを食べてみた
ハイマウントと鷹の目のコラボ【鷹マウント】としてハイマウントまぜそばが、9月に鷹の目 西巣鴨店で限定麺として登場しました。そして翌10月には埼玉県の獨協大学前本店と川口店、東京都の東陽町店の3店舗に登場となりました。 火…
ハイマウントと鷹の目のコラボ【鷹マウント】としてハイマウントまぜそばが、9月に鷹の目 西巣鴨店で限定麺として登場しました。そして翌10月には埼玉県の獨協大学前本店と川口店、東京都の東陽町店の3店舗に登場となりました。 火…
いま東京で1番行列ができる二郎系ラーメン店は、ラーメン二郎ではなく高田馬場のラーメン池田屋 高田馬場店だとか。 昨年1月に京都・一乗寺の人気店であるラーメン池田屋が関東1号店として、東京・高田馬場に進出されました。202…
左斜め上24°の美人女将おじょーさんから汁なしのオススメ店として自家製麺まさき(非乳化)をご紹介いただきました。 その時は行く時間がなかったのですが、今回は関東遠征初日に組み込むことができたので羽田空港から電車を乗り継い…
美味しい担々麺を探していたら、春日市須玖南にピース餃子という店舗を発見しました。ランチタイムは汁なし担々麺に餃子、追い飯まで付いたオトクなセットがあるようなので、バスに乗って行ってきました! ピース餃子へのアクセス ピー…
福岡県のほぼ真ん中、筑豊地区の飯塚市に若い店主が営むラーメン屋があります。最寄り駅からも遠く、決してアクセスが良い場所ではないのに県内各地から客が訪れて行列ができるラーメン屋です。 店主はどこのラーメン店で修行した訳でな…
夢を語れの新ブランド【夢の一歩】が2024年6月に福岡市中央区天神3丁目にオープンしました。メニューは夢を語れ鳥栖総本店とほぼ同じ、麺は総本店で製麺したもので、フランチャイズ店ですがあの『夢を語れ』の味を天神にいながら味…
夢を語れ鳥栖総本店の立ち上げメンバーの方が、糸島市で美味しいラーメン屋を7月にオープンさせたという情報をXでキャッチしました。 夢を語れのような二郎系ではなく、豚骨✕魚介という福岡ではほとんどないタイプのラーメンだとか。…
福岡市と同じく、北九州市でも二郎インスパイア系のラーメン店が続々と増えています。中でも夢を語れ広島の卒業店で、今年3月3日に小倉南区にオープンした人気二郎系ラーメン店「今を楽しめ」グループの北九州店は味・接客が良くオスス…
福岡市の南部にある那珂川市の住宅地に、完全予約制のラーメン店「ナカムラボ(nakamuLab.)」があります。SNSで評判を見てみると鶏白湯sobaが美味しいと話題だったので、予約をして訪問してみました! ナカムラボ(n…
7月11日11時に二郎系ラーメンの「ラーメンはなこ」がJR二日市駅前にオープンとなりました。 福岡市の大名で「豚そば月や大名店」を営業されているオーナーが、二郎系のメイン客である男性だけでなく、女性や子供にも二郎系ラーメ…