【天神に二郎系誕生】舞鶴の豚ギャング天神本店でまぜそば250gを食べてみた
2023年9月21日、舞鶴の長浜公園前に二郎系ラーメン店の豚ギャング天神本店がオープンしました。極太麺と国産豚チャーシューが売りだそうです。 7月は大名にメンドロイド、8月は清川に麺処∞(エイト)、9月は舞鶴に豚ギャング…
2023年9月21日、舞鶴の長浜公園前に二郎系ラーメン店の豚ギャング天神本店がオープンしました。極太麺と国産豚チャーシューが売りだそうです。 7月は大名にメンドロイド、8月は清川に麺処∞(エイト)、9月は舞鶴に豚ギャング…
今年7月26日(ジローの日)に大名に二郎インスパイア系のラーメン店がオープンしました。 若者が集まる街 大名に二郎インスパイア系のお店ができたのは驚きです!これまで郊外や副都心に二郎系ができていましたが、福岡市の中心部に…
二郎インスパイア系の店が8月8日に新しくオープンしたという情報が入りました。豚骨×二郎インスパイア系というお店だそうで、早速お盆休み中のランチタイムに行ってみました! 麵処∞(エイト)へのアクセス 麺処∞(エイト)は住所…
夢を語れ福岡が3年間限定の営業を終えて4月1日(土)に閉店となりましたが、1週間後の4月8日(土)に同じ場所で『夢みてなんぼ 福岡本店』がオープンしました。 ワクワクワクワク♪ pic.twitter.com/U6Arr…
先日Twitterを見ていたら、ラーメンピース公式Twitterが限定のトッピング「アレ」をやるよ!と告知されていました。 こんばんは。 2日間の臨時休業ご迷惑をおかけしました。 今日は昨日よりだいぶ痛みもやわらぎ回数も…
濃厚豚骨醤油スープが売りの「島系本店」舞鶴店にある二郎インスパイア系メニュー「島ジロー」を食べに行きました。 志免が本店で、舞鶴店は2009年にオープンされたようです。店名に本店が入っているのに支店です(笑)舞鶴の島系本…
先日ラーメンピースの公式Twitterに新メニューの告知がありました。 【 新メニューのお知らせ】 明日3/9(木)より通常メニューとしてRED(レッド「辛そうでそんなに辛くないラーメン/汁なし」)を販売致します。 ご希…
一の谷ラーメンは2022年7月に二郎インスパイア系として春日市一の谷にオープンしました。 福岡市の渡辺通りにあるモツ鍋屋「やましょう」が経営されていて、Googleの口コミ評価が高いので期待して行ってみました。 一の谷ラ…
ここ数年で増えつつある福岡市内と近郊にある二郎系ラーメン店と二郎系のメニューがある15店舗をまとめてご紹介します。おすすめ度は☆5つが満点です(※あくまでもコッテリ味、ワシワシ麺、デカ豚が好きな私個人の感想です) 皆様の…
らーめん天は2009年にらーめん 大 福岡大橋店としてオープンしました。オープンして14年と福岡の二郎インスパイア系では最古参のお店です。14年の間に一時閉店したりと揉め事があったようですが、2018年にリニューアルオー…