インスタを見ていたらめちゃくちゃ美味しそうなデカ盛りチャーシュー麺の動画が流れて来ました。調べてみると、まだ私が行ったことのない呉服町にあるいちむじんのチャーシュー麺でした🐷
どうやら昼営業にはなく、夜営業限定麺らしいので夜営業に行ってみました!
らぁめん いちむじん呉服町店へのアクセス
いちむじんは地下鉄 呉服町駅近くの場所にあります。専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがたくさんあるので車でも行けます。

提携駐車場があるようで、1000円以上の食事をすると100円サービス券がもらえるようですね。
らぁめん いちむじん呉服町店のメニュー

いちむじんは豚骨ラーメンと明太豚骨まぜそばの2種類がありました。私は迷うことなく夜営業、10杯限定の限定麺である一無尽チャーシュー麺1,580円とイチオシサイドメニューのスキレットチャーハン360円、さらにトッピングでネギ150円を購入しました。

スキレットチャーハンが着丼
注文して約5分でスキレットチャーハンが着丼となりました。よく混ぜてから食べてくださいと言われたのでしっかりと混ぜてから食べてみました。
しっかりと味がついていて、ラーメンのカエシをチャーハンにも使っているようです。
一無尽チャーシュー麺が着丼

続いて一無尽チャーシュー麺が着丼となりました。大きなチャーシューが10枚も入っています。豚骨ラーメンでここまで肉肉しいチャーシュー麺は初めてです!

別皿のネギをチャーシューにのせてから食べます。

まずはスープから飲んでみました。ややとろみがあり、カエシの効いた濃厚豚骨スープです!美味しい♪

チャーシューは大判で食べごたえがあります。

麺は国産小麦を使用した自家製麺で中太麺でした。ツルツルとしていて美味しかったです。
公式LINEアカウント 友だち登録特典

初めて公式LINEアカウントを友だち登録すると、替玉・大盛・たまごなどのトッピングサービスがあります。

私は友だち登録をして初回特典で替玉をお願いしました。替玉になると中太麺ではなく、福岡の豚骨ラーメンではおなじみの細麺になるようです。

セルフサービスで辛子高菜を取りに行き、替玉後は高菜ラーメンにしました。

たっぷりのチャーシュー、チャーハン、替玉でお腹いっぱいです。
らぁめん いちむじん 一無尽チャーシュー麺 まとめ
おすすめ度(☆10が満点) ☆8 麺 ◯ スープ ◎ チャーシュー ◯ コスパ ◯
ラーメンは普通以上に美味しかったです。開店直後からお客さんも多く来店されていて人気店なんだと思いました。

定休日 なし(年末年始休みのみ)
公式インスタ https://www.instagram.com/ramen_ichimujin/
公式X https://x.com/ramen_ichimujin
コメントを残す