【東京グルメ③】東京競馬場で博多ラーメン でぶちゃんのイベント限定 焼きラーメンを食べてみた
東京・高田馬場にある豚骨ラーメンの人気店「博多ラーメン でぶちゃん」が府中でイベント出店しているという情報をキャッチしたので、ラーメンイベントが開催されている東京競馬場に行ってみました。 ちょうど府中にいたので、高田馬場…
東京・高田馬場にある豚骨ラーメンの人気店「博多ラーメン でぶちゃん」が府中でイベント出店しているという情報をキャッチしたので、ラーメンイベントが開催されている東京競馬場に行ってみました。 ちょうど府中にいたので、高田馬場…
2023年10月24日に箱崎にあった人気ラーメン店の「鶏白湯ラーメン絶好鳥」が高砂の中華そば寿限無の跡地に移転オープンされました。箱崎時代には行ったことはありませんでしたが、いつか行ってみたいと思っていたのでオープン当日…
夢を語れグループの総本店が佐賀県鳥栖市にあります。福岡県のすぐ隣に位置するものの、車じゃないとアクセスが・・・と思っていましたが、いつかは行ってみたい店だったので博多駅からJRに乗って鳥栖まで行ってみました。 夢を語れ鳥…
前から行ってみたかったうどん屋が住吉にあります。しかし営業時間が18時までとなかなか機会がありませんでしたが、ランチタイムに行く機会がありましたので『えびすやうどん博多』に行ってみました! えびすやうどんへのアクセス え…
インスタで美味しそうなデカ盛りハンバーグランチが紹介されていて、いつか行きたいなぁと思っていましたが、やっと機会がありましたので天神までランチを食べに行きました。 この投稿をInstagramで見る &nb…
Twitterを見ていたらフォロワーさんの台湾まぜそばの投稿が多く、めちゃめちゃ食べたくなりました。ちょうど天神北の親不孝通りにある担々麵のはこが9月・10月の限定麺として台湾まぜそばを提供されていましたので夜の時間帯に…
9/5(火)天神ビル地下1階に人気ラーメン店『月光軒(ムンライケン)』が博多駅デイトスから移転オープンされました。月光軒は非豚骨ラーメン店として素材にこだわりのあるお店で、博多駅時代には行列が絶えなかったようです。 8月…
箱崎で早朝から営業しているうどん屋『箱太郎』が話題です。うどんなのに脂足りてますか?とか最狂の脂うどんを謳っており、営業時間は午前中のみと型破りのお店のようです。 この投稿をInstagramで見る &nb…
家系ラーメン発祥のお店にして、多くの有名家系ラーメン店のルーツである家系総本山 吉村家。来年で創業50年となりますが、1日で1,000人が来店するなど昔から行列が凄いことでも知られています。 一生に一度はレジェンド店であ…
TBSの人気番組『バナナマンのせっかくグルメ』で全国ネットで紹介されるなどテレビ番組で多数紹介されている「らーめん はや川」豚骨ラーメンの本場福岡市にありながら、豚骨ラーメンはメニューにありません。 2月26日放送 #せ…