【〆はチーズリゾット】フジヤマ55福岡天神店で濃厚つけ麺大盛り+全部のせを食べてみた
フジヤマ55福岡天神店の人気第1位メニューと言われる「濃厚つけ麺」を目当てに食べに行きました。前回は夜の訪問で「台湾まぜそば」を食べましたが、今回はランチタイムに訪問です。 人気第1位ということは前回食べて美味しかった台…
フジヤマ55福岡天神店の人気第1位メニューと言われる「濃厚つけ麺」を目当てに食べに行きました。前回は夜の訪問で「台湾まぜそば」を食べましたが、今回はランチタイムに訪問です。 人気第1位ということは前回食べて美味しかった台…
天神南にあるアイムドーナツ福岡店は約3時間待ちとも言われる相変わらずの大行列ですが、アイムドーナツよりも少ない並び時間で生ドーナツを買える店があるのをご存知ですか? この投稿をInstagramで見る &n…
フジヤマ55は名古屋を中心に中部地区や関東・九州に出店しているラーメン店です。福岡県には福岡天神店、北九州市にVIERRA小倉店、イオンモール八幡東店の3店舗があります。 A級順位戦8回戦一斉対局は夕食休憩に入りました。…
夢を語れ福岡が3年間限定の営業を終えて4月1日(土)に閉店となりましたが、1週間後の4月8日(土)に同じ場所で『夢みてなんぼ 福岡本店』がオープンしました。 ワクワクワクワク♪ pic.twitter.com/U6Arr…
先日Twitterを見ていたら、ラーメンピース公式Twitterが限定のトッピング「アレ」をやるよ!と告知されていました。 こんばんは。 2日間の臨時休業ご迷惑をおかけしました。 今日は昨日よりだいぶ痛みもやわらぎ回数も…
濃厚豚骨醤油スープが売りの「島系本店」舞鶴店にある二郎インスパイア系メニュー「島ジロー」を食べに行きました。 志免が本店で、舞鶴店は2009年にオープンされたようです。店名に本店が入っているのに支店です(笑)舞鶴の島系本…
大濠公園の近くにある人気のうどん屋「志成」で3年間修業された方が独立され、2014年にオープンされたのがうどん居酒屋「麦衛門(むぎえもん)」です。 美味しい讃岐うどんと揚げたての天ぷらが食べれると評判となり、舌の肥えたプ…
先日ラーメンピースの公式Twitterに新メニューの告知がありました。 【 新メニューのお知らせ】 明日3/9(木)より通常メニューとしてRED(レッド「辛そうでそんなに辛くないラーメン/汁なし」)を販売致します。 ご希…
「兼虎」は店主の益成さんが東京のつけ麺の名店「井の庄」で修業され、本場関東のつけ麺を福岡に持ち込みんで2013年に福岡市・赤坂でオープンされました。常に行列ができるつけ麺店として福岡でNo.1の地位を築かれました。 20…
2023年3月15日(水)に家系ラーメン 王道家 直系 ふじいがグランドオープンとなりました。初日の開店時間前には王道家の清水社長がオープニングの挨拶をされて店を手伝われていました。 11時のグランドオープン前には40人…