【神奈川グルメ①】稲田堤の麺や六等星でちょっと濃い中華そばを食べてみた
レギュラーメニューなし、営業時間と定休日は不定という幻のラーメン屋が『麺や六等星』です。 当日の営業時間やメニュー告知はX(旧 Twitter)などのSNSで告知されますので、いつから営業が始まるのか、どんなメニューなの…
レギュラーメニューなし、営業時間と定休日は不定という幻のラーメン屋が『麺や六等星』です。 当日の営業時間やメニュー告知はX(旧 Twitter)などのSNSで告知されますので、いつから営業が始まるのか、どんなメニューなの…
昨年からずっと行きたかった自家製麵てる’ZUが、投票数1万票超えのラーメンWalker【最強のラーメン総選挙2023年度】で全国2位となりました。トップ10の内、神奈川県の二郎系・家系・味噌ラーメン、つけ麺店…
塩原にある人気ラーメン店の塩原いってつが4月19日(金)、大橋エリアに2号店をオープンしました。場所は今年の1月末までラーメン光四郎があった場所です。 この投稿をInstagramで見る 【公…
4ヶ月ぶりに清川の麺処eight(エイト)に行ってみました。時刻は平日の11時30分、外並びはなく余裕で座れると思いきや、すでに店内は満席+待ち椅子も満席という盛況でした。 汁なし300g+うずら+カレートッピングの食券…
今泉にあるフジヤマ55 福岡天神のポストで二郎系まぜそばを始めると告知がありました。 3月29日(金)〜 皆様のご意見を参考にさせていただき 『二郎系まぜそば』 『二郎系まぜそばレッド(辛い)』 を期間限定で販売します&…
渡辺通りに創業50年以上になる町中華の名店があります。昼時になるとサラリーマンや外国人観光客もコッテリ濃厚でボリュームのある中華ランチを求めて行列を作っています。 私も以前はよくお店に行ったり、出前を取ったりしていました…
福岡でお好み焼きと言えば「ふきや」です。関西や広島のお好み焼きと一線を画すコッテリ濃厚なソースとマヨネーズが特長で、福岡市民が愛してやまないお店です。 ふきやは博多駅など福岡市内各地にありますが、比較的新しい2019年4…
薬院に極太麺の担々麺ランチがあると聞き、極太麺と担々麺が好きなので薬院つ六角にある「台風大飯店」に行ってみました!台風大飯店は先日訪問したスタンドそのだの系列店のようです。色々なお店を展開されていますね。 台風大飯店への…
海猫屋 天神店という天神北の居酒屋が、ランチタイムに濃厚な鶏つけ麺を提供されているという情報をキャッチしたので行ってみました。 お店の公式インスタを見ると店主さんがラーメン好きで、色々なラーメン店を食べ歩いて研究されてい…
1月11日にオープンされた天神北にある「立ち呑みとラーメンれんげ」が、2月1日からランチを開始されたので行ってみました!れんげは非豚骨のラーメンを提供されていて、自家製麺、自家製スープで評判が良さそうなので楽しみです♪ …