【ご飯泥棒】天神のとんテキ豚屋でとんテキ定食塩たれ+ごはん大盛りを食べてみた
天神でガッツリとご飯を食べたい時におすすめなのが、アクロス福岡の近くにある「とんテキ豚屋」です。厚切りの豚肉にこってりソースがかかった画像を見ただけで美味いのがわかるくらいです。 こってり味のとんテキ+大盛りご飯でお腹を…
天神でガッツリとご飯を食べたい時におすすめなのが、アクロス福岡の近くにある「とんテキ豚屋」です。厚切りの豚肉にこってりソースがかかった画像を見ただけで美味いのがわかるくらいです。 こってり味のとんテキ+大盛りご飯でお腹を…
福岡市の家系ラーメン店で美味しいと評判なのが、博多区住吉にある「入船食堂」です。家系の本場・横浜出身の大将が本場仕込みの家系ラーメンを福岡の人にも食べやすいようにカスタマイズされて提供されています。 ラーメン・油そば・つ…
昭和38年創業で地元民や観光客も多く訪れるのが博多だるま総本店です。天神からやや距離がありますが、深夜まで営業しており、飲んだ後の〆に訪れる方も多いようです。 最近は行っていなかったのですが、久しぶりに博多だるま総本店に…
博多中華そば 幸ノ助は一幸舎グループの新ブランドとして今年9月にオープンされ、一幸舎の創業者「吉村幸助」さんプロデュースの地元福岡の素材にこだわった【博多中華そば】オンリーを提供されています。 普通の中華そばに比べると、…
前回8月に訪問した時はまだ始まっていなかった「汁なし」を食べに麺処∞(エイト)に行ってみました。 9月中旬から汁なしの提供がスタートしていましたが、最寄りの平尾駅からは1kmの距離、徒歩で約15分と微妙に遠いので行く機会…
城南区・別府に非豚骨の人気店があることは知っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。今回は福岡市営地下鉄の1日乗車券(640円)を買ったので、田隈のふくちゃんラーメンの後に「KOMUGI」に行ってみました! 先…
12月1日(金)から今泉にあるフジヤマ55福岡天神店で、期間限定「カルボナーラつけ麺」がスタートしました。豚骨とクリームとチーズの組み合わせってめっちゃ美味しそう!ということで、麺増量がお得なランチタイムに行ってみました…
福岡市内で食べることができる【つけ麺】を8店舗まとめて紹介しています。 豚骨ラーメンの本場・福岡でも2010年頃からつけ麺を提供する店が増えてきました。この記事は濃厚つけ麺好きな私が実際に食べてみて、忖度なしの感想を書い…
東京・府中エリアの食べログランキング(ラーメン・つけ麺)で堂々の1位、☆3.88、2022年の百名店に選ばれ、TRYラーメン大賞2021-2022においては新人賞部門でとんこつ1位、つけ麺1位に選ばれたのが「中華蕎麦 ひ…
東京・高田馬場にある豚骨ラーメンの人気店「博多ラーメン でぶちゃん」が府中でイベント出店しているという情報をキャッチしたので、ラーメンイベントが開催されている東京競馬場に行ってみました。 ちょうど府中にいたので、高田馬場…